【勘定科目】お歳暮やお中元代の会計処理は?交際費になる?

 

事業活動において、取引先やパートナー企業との関係性は非常に重要です。

双方Win-Winの関係を築くことにより、事業拡大の助けとなります。

 

そういった大切な企業や事業者には、定期的なご挨拶の慣習として、

お歳暮やお中元

といった文化があります。

 

1件1件はそこまで大きな金額ではありませんが、大企業ともなると総額ではかなり高額になることもあります。

税務上も重要な論点が存在しますので、会計処理はしっかりと確認しておきましょう。

 

目次

1.お歳暮・お中元の勘定科目は?

結論から言いますと、お歳暮・お中元は、

接待交際費

に計上しましょう。

 

国税庁のHPによると、

交際費等とは、交際費、接待費、機密費その他の費用で、法人が、その得意先、仕入先その他事業に関係のある者等に対する接待、供応、慰安、贈答その他これらに類する行為(以下「接待等」といいます。)のために支出するものをいいます。

※国税庁HP:No.5265 交際費等の範囲と損金不算入額の計算

 

とあり、まさに交際費に該当します。

なお、飲食費の5,000円判定については、「飲食その他これに類する行為のために要する費用」に限定されていますので、お歳暮・お中元は含まれません。

 

 

2.お歳暮・お中元の消費税は?仕入税額控除できる?

お歳暮・お中元が交際費になることが分かりましたが、消費税の取扱いはどうなるでしょうか。

 

お歳暮・お中元を国内のお店から購入した場合には、対価性やありますので消費税の課税対象となります

そして、仕入税額控除を取れるかについては、交際費かどうかは関係ありませんので、問題なく仕入税額控除を取れます

 

 

個別対応方式による場合には、

  1. 課税売上にのみ貢献する取引先への贈答:課税売上に係る課税仕入れ(課仕)
  2. 非課税売上にのみ貢献する取引先への贈答:非課税売上に係る課税仕入れ(非仕)
  3. 全社的な付き合いがある取引先への贈答:共通して係る課税仕入れ(共仕)

として区分経理しましょう。

 

 

3.まとめ:仕訳で確認

<例>
取引先へのお中元として3,300円のギフトセットを購入し、現金で支払った。

 

借方 貸方
接待交際費 3,000 現金 3,300
仮払消費税 300    

 

 

おわりに

いかがでしたでしょうか。

今回は、お歳暮・お中元を購入した場合の会計処理について解説しました。

 

お歳暮やお中元は、社長や役員からの依頼も多いと思います。

そういった費用は税務調査でも狙われやすい費用になるので、しっかりと計上しましょう。

 

 

【PR】経理でスキルアップしたい方は「スタディング」がおススメです

当サイト管理人は、スタディング税理士講座を受講していました。

そのため、会計・経理系の資格講座には、スタディングをおススメしています。

スタディングの簿記講座はコチラ!

スタディングの税理士講座はコチラ!

 

 

【PR】会計ソフトを探している方は「やよい会計」がおススメです

個人事業主やスタートアップ企業の経営者の方などで、


経理処理が面倒だしお金かけたくない

と思っている方は多いと思います。

そんな方におススメなのが「やよい会計」です。

おすすめポイントは、

  • 経理初心者でもダントツで分かりやすい
  • ランニングコストがダントツで安い

という点です。非常に重要ですね。

10年の経理歴の中で、様々な会計ソフトや経営者・フリーランサーを見てきた私が、断言します。

正直、社員数1,000人以上の大企業にはおススメできませんが、個人事業主や数十人程度の会社であれば「やよい会計」で間違いないでしょう。

無料体験も可能です。

  • 白色申告用はずっと無料プランあり!
  • 青色申告用は1年間無料プランあり!
  • 法人向けは2ヶ月無料プランあり!

無料体験中に解約しても費用は掛かりませんので、とりあえず無料登録してみましょう!

個人事業主向け:「やよいの白色申告」申込みはコチラから!

個人事業主向け:「やよいの白色申告」申込みはコチラから!

法人向け:「弥生会計」申込みはコチラから!

 

 

 

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【勘定科目】花代の会計処理は?開店祝い・慶弔花・事務所装飾

【勘定科目】入出金時の銀行振込手数料ってどっち負担?勘定科目や消費税は?

【勘定科目】AWSサーバー代の会計処理は?RIの前払に注意!

【勘定科目】外壁塗装代は資本的支出が修繕費か?国税庁通達で確認!

【仕訳】従業員にかかる所得税・住民税の仕訳を解説!給与支給から納付まで

【勘定科目】USEN(有線)にかかる費用の会計処理を知りたい!