税理士 2021.09.01 RaRaRa2011 スタディングで税理士簿財受験しました!的中度は?【2021年度】 資格取得Navi+ ※当記事の情報は執筆時点のものです。現在は異なる場合がありますので、その前提でご覧ください。 スタディング税理士講座で2021年度の税理士試験を目指そうというこの企画。 2020年6月から学習をはじめ、紆余曲 …
税理士 2021.08.29 RaRaRa2011 スタディングで税理士合格できるか自ら検証!⑦直前期編 資格取得Navi+ ※当記事の情報は執筆時点のものです。現在は異なる場合がありますので、その前提でご覧ください。 スタディング税理士講座で2021年度の税理士試験を目指そうというこの企画。 実は当記事執筆時点で、2021年税理士 …
社会保険労務士 2021.04.11 RaRaRa2011 アガルートで育休中に社労士合格できるか検証!①0ヶ月目-プロローグ 資格取得Navi+ こんにちは、「資格取得Navi+」ライターです。 半年ほど前から「社会保険労務士」資格取得を目指すべく、勉強をはじめました。 数ある予備校・オンラインスクールから選んだのは、 アガルートアカデミーの社労士講 …
税理士 2021.04.04 RaRaRa2011 スタディングで税理士合格できるか自ら検証!⑥6ヶ月目-難関単元編 資格取得Navi+ ※当記事の情報は執筆時点のものです。現在は異なる場合がありますので、その前提でご覧ください。 スタディング税理士講座で2021年度の税理士試験を目指そうというこの企画。 現在4月、試験まで残り4か月・・・。 …
税理士 2020.11.07 RaRaRa2011 スタディングで税理士合格できるか自ら検証!⑤5ヶ月目-トレーニング編 資格取得Navi+ ※当記事の情報は執筆時点のものです。現在は異なる場合がありますので、その前提でご覧ください。 スタディング税理士講座で2021年度の税理士試験を目指そうというこの企画。 現在5カ月目、試験まで残り9か月・・・。 …
税理士 2020.09.09 RaRaRa2011 スタディングで税理士合格できるか自ら検証!④3ヶ月目-年度更新で悲劇! 資格取得Navi+ ※当記事の情報は執筆時点のものです。現在は異なる場合がありますので、その前提でご覧ください。 スタディング税理士講座で2021年度の税理士試験を目指そうというこの企画。 早くも3カ月目に突入!試験まで1年を切りま …
税理士 2020.08.11 RaRaRa2011 スタディングで税理士合格できるか自ら検証!③2ヶ月目-リモートで勉強時間減少 資格取得Navi+ ※当記事の情報は執筆時点のものです。現在は異なる場合がありますので、その前提でご覧ください。 前回、 ガイダンス編・基礎知識編を学習しての感想 を解説しました。 前回記事は↓コチラをご覧ください。 …
税理士 2020.07.01 RaRaRa2011 スタディングで税理士合格できるか自ら検証!②1ヶ月目-ガイダンス・基礎知識 資格取得Navi+ ※当記事の情報は執筆時点のものです。現在は異なる場合がありますので、その前提でご覧ください。 前回、 税理士合格を目指すことにした理由 スタディングを選んだ理由 を解説しました。~ 前回記事は↓ …
税理士 2020.06.28 RaRaRa2011 スタディングで税理士合格できるか自ら検証!①0ヶ月目-プロローグ 資格取得Navi+ ※当記事の情報は執筆時点のものです。現在は異なる場合がありますので、その前提でご覧ください。 今月、税理士試験に挑戦することに決めました。 税理士試験は超難関ですので、講座を受講する必要があります。 資格情 …