スタディングで税理士合格できるか自ら検証!⑤5ヶ月目-トレーニング編

【PR】当記事にはプロモーションが含まれていますが、体験談は事実をもとにしています。

※当記事の情報は執筆時点のものです。現在は異なる場合がありますので、その前提でご覧ください。

 

スタディング税理士講座で2021年度の税理士試験を目指そうというこの企画。

現在5カ月目、試験まで残り9か月・・・。

 

中だるみの時期ですね。

 

 

前回、

  • スタディングの税理士講座が年度更新したことにより、学習履歴がリセットされてしまった

というエピソードを紹介しました。

前回記事は↓コチラをご覧ください。

スタディングで税理士合格できるか自ら検証!①0ヶ月目-プロローグ
スタディングで税理士合格できるか自ら検証!②1ヶ月目-ガイダンス・基礎知識
スタディングで税理士合格できるか自ら検証!③2ヶ月目-リモートで勉強時間減少
スタディングで税理士合格できるか自ら検証!④3ヶ月目-年度更新で悲劇!
スタディングで税理士合格できるか自ら検証!⑤5ヶ月目-トレーニング編
スタディングで税理士合格できるか自ら検証!⑥6ヶ月目-難関単元編
スタディングで税理士合格できるか自ら検証!⑦直前期編

 

最近、会社への出勤が再開しており、通勤時間の学習が進み始めてきました。

そのため、自宅での学習時間は「トレーニング」での演習に割けています。

 

そこで今回は、

  • スタディングの「トレーニング」をやってみた感想・良いところ・悪いところ

を解説していこうと思います。

 

<この記事を読んでほしい人>
▼ 税理士試験を受験したいけど、講座選びに迷ってる人
▼ スタディングが安すぎて不安な人
▼ スタディングの口コミを探している人
▼ 新型コロナで通学講座に行けなくなった人

 

<私の経歴>
▼ 現在30代の男、既婚
▼ 本業は会社員、大手IT企業の経理(経理歴10年超)
▼ 副業で経営コンサル、経理アドバイザー、資格アドバイザー等
▼ 資格情報サイト「資格取得Navi+」の管理人・運営者
▼ 保有資格は以下の通り
 日商簿記検定3級(2010年取得)
 ビジネス実務法務検定2・3級(2010年取得)
 宅地建物取引士(2011年取得)
 DC(企業年金総合)プランナー2級(2015年取得)
 住宅ローンアドバイザー(2015年取得)
 不動産コンサルティングマスター試験合格者(2015年合格、未登録)
 ファイナンシャルプランナー2・3級(2017年取得)
 賃貸不動産経営管理士(2017年取得)
 測量士補(2018年取得)

 

 

 

目次

1.トレーニングとは?

スタディングのカリキュラムは、

 

基礎講義 ⇒ スマート問題集 ⇒ トレーニング

 

という基本サイクルで構成されています。

 

スマート問題集は、選択式の簡単な確認テストです。

それに対しトレーニングは、実戦形式で計算問題や記述問題を解く演習です。

こちらは私が実際に解いた後の画像です(汚くてすみません…)

 

講義やスマート問題集で理解したつもりでも、トレーニングで実戦形式の問題を解くと、理解が甘いことに気付かされます。。。

 

スタディングの税理講座をチェックしたい方は、こちらをご覧ください。

 

 

 

2.トレーニングの良いところ

実際にトレーニングを進めてみて、良かった点は次のとおりです。

  1. 難易度がちょうどいい
  2. 大問1つあたり1~10分程度で解けるため集中力がもつ
  3. 講義・スマート問題集とリンクしているため復習しやすい
  4. その単元以外の内容も含まれていて、総復習にもなる

 

① 難易度がちょうどいい

トレーニングは、各単元ごとに演習していくため、難易度はそれほど高くありません

また、計算しやすい数値設定になっているため、電卓計算に慣れていない方でも、とっつきやすいのではないでしょうか。

裏を返せば、このレベルでは学習としては足りないとも言えますが、現段階ではちょうどいいと思います。

 

 

② 大問1つあたり1~10分程度で解けるため集中力がもつ

演習問題って講義に比べてエネルギー使いますよね。

過去問まるまる解くとなると、

「・・・よしっ!!」

と気合いを入れないといけません。

 

しかし、スタディングのトレーニングは小問ごとに1~10分程度の目標時間が設定されており、サクッと演習ができます

また数分程度ですので、ストップウォッチで時間を測りながら、短期集中で演習できます。効率的ですね。

 

 

③ 講義・スマート問題集とリンクしているため復習しやすい

アプリのメリットとも言えますが、

トレーニングの画面内に、関連レッスンへのリンクがあります。

 

そのため、

「この単元理解弱いから復習したい・・・」

というときに、すぐに戻れます。

 

紙だと、テキストと問題集が別冊になっていることがほとんどですよね。

常にどちらも持ち歩かなければなりませんし、パラパラ探すのも手間なので、アプリは時短になります。

 

 

④ その単元以外の内容も含まれていて、総復習にもなる

スタディングの「トレーニング」は、かなりシンプルな作りになっています。

ただ、必要最低限のレベルで、過去に取り扱った内容も復習に含まれているため、幅広く学習することができます

税理士ほどの試験範囲ですと、一周学習終えるころには、初めの方に学習した内容は忘れてしまうので、助かります。

 

 

 

3.トレーニングの不満

それほど大きな不満はありませんが、気になったところを書いておきます。

  1. 少し易しすぎる?
  2. どの時点でどれくらいの点数がとれていればいいか分からない
  3. PDFなので印刷しないと解きづらい

 

① 少し易しすぎる?

メリットの裏返しになりますが、計算が少し簡単すぎる気もします。

初めての学習であれば、理解しやすくて良いのですが、

「これで税理士試験レベルに到達するのか・・・?」

という漠然とした不安が残ります。

 

 

② どの時点でどれくらいの点数がとれていればいいか分からない

トレーニングの比較的易しい練習問題のため、現時点での学習到達度の目安が分かりません。

「このペースでの学習で本当に合格レベルに達するのか・・・?」

という不安。

学習進捗のモデルケースでも提示してくれればいいなぁと思います。

 

 

③ PDFなので印刷しないと解きづらい

スタディングのメリットは、「スマホで時短学習」です。

しかし、税理士試験本番は紙で解きます

 

そのため、実戦問題は実際に書いて解くべきでしょう。

私もはじめはPDFをスマホで表示させながら、別の紙に解くやり方で進めていました。

ただ推奨のやり方は「問題用紙に書き込みながら」です。

 

税理士試験は時間がかなり重要になりますので、問題を活かしながら効率的に解かなければなりません。

 

従って、結局はPDFを印刷する必要が出てきてしまいました

「ということは、問題集は紙媒体の方がいいかも・・・」

と思っています。

 

 

私が感じたメリット・デメリットを踏まえて、スタディングの税理士講座が気になる方は、

⇒「スタディング税理士講座」こちらをご覧ください。

 

 

 

4.ここまでの学習時間は?

さて、ここ数カ月は、

  • 移動時間に講義・スマート問題集
  • 家ではトレーニング

というやり方で学習を進めてきました。

進捗を見てみましょう。

 

学習時間は?

こちらが3か月の学習履歴です。

1日当たり17分・・・

全然足りなそうですね。。

 

ただ、「トレーニング」の時間を正しく測れているかは疑問が残ります。

 

 

レッスン終了数は?

時間は計測の精度に信憑性が弱いので、レッスン終了数で見てみましょう。

おぉ、少しですが伸びている気がします。

1日当たり2.74回というのはどうなんでしょうか?

 

私が受講している簿財コースは、全978のレッスン※があり、現在162が終了しています。

※講義・スマート問題集・トレーニング等をすべて含みます。

 

イメージ的には3~4月にはいったん全てを完了させて、実戦問題と財務諸表論の暗記に移行したいところ。

まだまだ学習ペースを上げる必要がありますね・・・。

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

もうスタディングでの学習を5ヶ月続けて、講義もたくさん受けてきました。

 

前回記事にも書いていますが、今のところ大きな不満はありません。

他社講座に比べると「破格」なのは間違いないですが、講義も問題集もしっかりしています。

 

スマホアプリも非常に優秀で、やる気さえあれば通学講座とは比べ物にならないくらい効率的に学習できるでしょう。

 

私は活用していませんが、スタディング内での受講者SNSがあり、そこでモチベーションを高める工夫もされています。

 

ちょっとギアチェンジするために、私も使ってみようかな・・・。

 

皆さんも、2021年度・2022年度の税理士試験を目指している方は、一緒にスタディングで勉強していきましょう!

スタディングの通信講座はコチラ!

 

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スタディングで税理士合格できるか自ら検証!①0ヶ月目-プロローグ

スタディングで税理士合格できるか自ら検証!⑥6ヶ月目-難関単元編

スタディングで税理士合格できるか自ら検証!④3ヶ月目-年度更新で悲劇!

スタディングで税理士合格できるか自ら検証!⑦直前期編

スタディングの税理士講座の口コミからデメリット・欠点調査!安い!

NO IMAGE

スタディングで税理士簿財受験しました!的中度は?【2021年度】